商品情報にスキップ
1 3
  • アップサイクル
  • 天然由来成分96.9%

スクラブ入りハンドウォッシュ|檜の香り

スクラブ入りハンドウォッシュ|檜の香り

通常価格 ¥4,675
通常価格 セール価格 ¥4,675
税込み
セール 売り切れ

天然由来成分96.9%・日本製のスクラブ入りハンドウォッシュ(300ml)。酒蔵で廃棄される米ぬかから生まれたエキスと、檜の天然精油を配合しています。

MCKKのハンドウォッシュは、意識をリセットするための、小さな寄り道です。

詳細を表示する

商品説明

神社の手水舎に浮かべられた花と水のイメージカット。MCKKのハンドウォッシュが着想を得た禊の儀式

手を洗う、という日常の中に、ほんの少しの寄り道を。

神社での「禊(みそぎ)」に見られるように、手を洗うという行為は単なる衛生だけでなく、心身を整える所作でもありました。

素材が語る、清めの時間

MCKKのハンドウォッシュに使われているのは、宮城の酒蔵で廃棄される米ぬかを再利用したエキスと、
古事記にも登場する、魔除けや再生の象徴とされてきた桃の種のスクラブ。

香りには、日本人の暮らしと深く結びついてきた檜を選びました。

神社仏閣の建築材として、また歌に詠まれ、
古くから「清らかさ」を宿す存在として親しまれてきた香りです。

檜の香りと所作が、今に意識を戻す

檜の香りがふわりと立ちのぼり、指先にやさしく触れるスクラブの感触に、ふと感覚がより戻される。

丁寧に選ばれた素材たちが、泡となり、水に溶けていく時間。
その数分間が、散らばった意識をそっと手元に引き戻してくれます。

始まりの前にも、終わりの後にも。

この所作は、あなたの感覚をそっと現在へ引き戻す、静かなきっかけです。

香り

檜の香りをイメージした木のアップ。自然素材と森の静けさを感じるイメージ写真

檜の香りが、ふわりと空気に溶け出す。
どこか懐かしく、どこか凛としている。
その木の香りは、呼吸を静かに整えてくれます。

使用方法

  • STEP1
    ラベルを眺めて、今日の自分の状態に軽く意識を向けてみる。
  • STEP2
    ハンドウォッシュが手のひらに取った瞬間、ふっと香る檜に深呼吸。
  • STEP3
    桃核スクラブの感触や泡立ちに、指先の感覚を委ねる。
  • STEP4
    水音とともに泡が溶けていく様子を見つめ、雑念をそっと流す
  • STEP5
    タオルで手を拭いたあとの、指先のやわらかさと静けさを味わう

注意事項

ハンドウォッシュは極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。

5℃を下回った場所に長時間置くと、ポンプから液体が出にくくなる可能性がございます。

天然由来原料を使用しているため、におい、色調などに変化が生じる場合がございますが、使用には問題ございません。